11月例会レポートです。
急に寒くなりましたね 副代表のfです。46kumamotoのブログのアクセス数が5168人!!
11月8日火曜日に今年最後の46kumamoto例会・勉強会が開催されました。今回の勉強会は感動、感動、感動で涙を流す人も。講師の辻本隆次さん、松岡豊さん素晴らしい話をありがとう!
今回の例会から新しく2名参加されました。岩永さん(女性)増永さん(男性)です。
これからもよろしくお願いします。
【第一部】
「フェイスブック活用法」
講師の辻本隆次さんから登録方法、利用法を教えて頂きました。
未登録の方はその場で辻本さんが登録、辻本さんのおかげで46kumamotoの輪がまた広がりました。
辻本さん本当にありがとうございました
【第二部】
「40代で知っておきたい、人生の歩き方」
ファイナンシャルプランナーの松岡豊さんから、ライフプランニングを教えて頂きました。今回のテーマは、①教育②住宅③老後の3つです。会場のみんなで実際にライフプランニング表に記入!
記入するのは家族(本人・奥さん・子供・両親)の1年後・2年後・・・30年後と表に記入してみると、どの時期にお金が最もかかるのかが簡単にわかります!これはすごい。
家族の夢である旅行やマイホームなどの時期も記入することで楽しいライフプランニング表もできました。私が記入してわかったことがありました。
- もう40歳であること(もう・・・人生の約半分が経過している)
- 家族で人生のことを話し合わないといけない
- 稼がないといけない
以上3点です
松岡さん本当にありがとうございます!
※次の日に奥さんと話し合いました
やっと46会の活動も理解してくれました。飲み会 だけじゃないんです!
46会は勉強会もまじめにやっています!
(5:00am帰宅 怒られました )
この日のために大分から見えた方も、勉強会終了後、仕事に行かれた方もいました。
ありがとうございます!
お知らせ
46Kumamoto大懇親会例会(忘年会)決定!
12月10日(土曜日) 19:00~22:00です。皆様のご参加をお待ちしております。
今年1年の嫌なことを同級生と一緒に忘れましょう!
詳しくはフェイスブックへアクセス!